再始動(リスタート)の注意点 ~やるべきこととやらせてはならないこと~

フリーキックでもコーナーキックでもスローインでもマイボールのリスタートで欠かせないことはまずボールをセットする前に、シュートコースは空いていないかフリーの味方プレイヤーがいないかゴールチャンスにつながりそうなパスがどこかに出せないかを注意深く観察しなければならない。そしてボールをセットした瞬間スローインならボールを持って振りかぶった瞬間には、いつでもすぐにリスタートできるように用意しておかなければならない。ボールをセットしてから周囲の状況を確認しているようでは手遅れで、その瞬間がパスの受け手と同時にプレイを再開する合図とするくらい神経を研ぎ澄ましてチャンスを狙っていなければならない。なぜならボールをセットすることでリスタートのポイントが定まりそれによってゾーンディフェンスのポジションも確定され、その守備の陣形が完成する前にリスタートできれば絶好のタイミングと言えるからだ。このことは逆に反則を取られたりしてリスタートが相手のボールとなった場合、それに関与したプレイヤーは味方の守備の準備が整うまで相手のリスタートを遅らせることに気を使わなければならないことを意味する。ボールを確保しておいたりフリーキックのポイントの前に留まってクイックスタートに備えなければならない。味方の守備の準備が整ったことを確認する前に、間違っても慌ててボールを相手に渡してしまってはならないし迂闊にその場を離れてもならない。これはゲームそのものを遅延させる目的ではないが、あまり露骨にやり過ぎると当然遅延行為の反則を取られイエローカードの対象となる。審判とコミュニケーションを取りながらそれでも相手チームの望むタイミングでは始めさせないように努めるべきだ。この時フリーキックのポイントから故意に遠ざかるようボールを蹴ったり不用意にキッカーに近づいたりするとイエローカードが待っているので避けるべき行為だ。キッカーの視線に気を配りどこを狙っているのか予測しながら最大限の警戒を怠らずに、まずはリスタートのポイントで立ち留まり審判の指示に従いつつ徐々に離れていくようにする。

リスタートは得点につながることが多いプレイで、それを実現するためにフリーキックコーナーキックスローインそれぞれ事前に皆でアイデアを出し合ってチームで共有する攻撃パターンを創作し練習しておくべきだ。考え方はシンプルでよく、守備のプレイヤーの予測を裏切るボールか人の動きを入れてパスを組み立てれば、作戦を共有する味方プレイヤーの方が一瞬だけ早く動き出せるためシュートチャンスを生み出しやすくなる。翻って守備の立場では憶測や決めつけで動いてしまうと相手の術中にはまることになりあまりにも危険なので、相手が何を企んでいるか分からないと常に疑ってかからないといけない。例えば右足で蹴るからインスウィングで左足ならアウトスウィングのボールが飛んでくるなどと思い込むのは愚の骨頂で、いかなる策略にも対処するつもりで緊張の糸を緩めてはならない。

味方プレイヤーと息を合わせ守備が整う前にクイックスタートするのもありだし練習を積んだトリックプレイを繰り出すのもありで、タイミングを計り試合の流れを見極めて効果的なリスタートを選択して、目前の苦闘の点を取りたい。